fc2ブログ
鴨川ジプシーセッション/京都バルカン音楽同好会
鴨川ジプシーセッション主宰のお知らせページです
プロフィール

榊間 淳一

Author:榊間 淳一

鴨川ジプシーセッション/京都バルカン音楽同好会 主宰のブログへようこそ!
HPで関連ライブ情報もチェック!



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



【11/15】2020 ラスト・オブ・鴨川セッション
2020 ラスト・オブ・鴨川セッション

R021115.png


年明けは2両編成の電車貸切セッションで始まった2020年でしたが、コロナウイルスで世の中が停止する事態になってしまいました。しかし鴨川セッションはジプシースピリッツを忘れず、意外と予定通りに2か月に一度は行い、秋は臨時セッションも行いました。そんな2020年も河原のラストシーズンということで、鴨川セッションの締めくくりをしたいかと思います。
今回も幅広い方にお越しいただけるよう、ジプシースウィングに拘らず、演奏したい曲をやります。どんな曲でもホストが伴奏します。身体表現とかでも果敢に伴奏します。
 
初心者の方も安心してご参加ください。 アイリッシュや東欧の民族音楽、ジャズ・ポップスなど、生楽器でやる演奏な何でもOK。楽譜を持参いただければその場で打ち合わせして皆で演奏します。学生の方も来やすいよう、学割を設定してあります。

あたたかくしてお越しください。


◇日時◇
2020/11/15(SUN)12:30~16:30

◇会場◇
鴨川・出町デルタ西岸 葵橋~出町橋 間
※費用の関係で、雨天会場は1週間前に5人以上お申込みがあった場合のみ確保します。

◇内容◇
ジャズ・ポップス・ジプシースウィング・民族音楽のジャムセッション セッションは、テーマ(メロディ)→参加者各自アドリブ→再度テーマという要領で行います。(アイリッシュを除く)

◇料金◇
一般/1,300円・学割/800円
イスの用意があるので、参加者はメッセージをお願いいたします。また、投げ銭箱を用意します。集まったら皆さまに還元(返金)いたします!
※イス持参の方の割引は設定いたしません。

◇注意◇
当日のCOVID-19の感染予防対策としては以下の通りです。
①咳をはじめとした風邪症状のある方、体調不良の方の参加はお断りします。
②感染後に重症化していまう基礎疾患がある方の参加もお断りします。
③アルコール除菌を用意しております。開始時に手の消毒をお願いいたします。野外ですので、全ての状況におけるマスク着用は義務付けません。ただし会話時は飛沫が飛び散らないよう、マスク等で参加者へのご配慮をよろしくお願いいたします。
     
◇定員◇
12名

◇その他◇
今後の宣伝のため、開催後のSNSへタグ付け投稿する予定です。ただし、参加者のプライバシーが最優先です。タグ付や写真に写られたくない方は、申込時ないし当日にお伝えいただくようお願い申し上げます。

◇参加方法◇
FBメッセンジャー もしくはメール(sakakinoma ☆ yahoo.co.jp)←☆を@に変えて下さいにお名前、連絡先、参加人数、パート(楽器・ダンス・ライブ鑑賞など)をメールして下さい。
FBイベントページの参加クリックでは申し込みは成立しません。参加の際は必ずメールかメッセージをよろしくお願いいたします。

スポンサーサイト