fc2ブログ
鴨川ジプシーセッション/京都バルカン音楽同好会
鴨川ジプシーセッション主宰のお知らせページです
プロフィール

榊間 淳一

Author:榊間 淳一

鴨川ジプシーセッション/京都バルカン音楽同好会 主宰のブログへようこそ!
HPで関連ライブ情報もチェック!



最新記事



最新コメント



最新トラックバック



月別アーカイブ



カテゴリ



検索フォーム



RSSリンクの表示



リンク

このブログをリンクに追加する



ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる



QRコード

QR



10/19は鴨川セッション!!
◆【京都】鴨川ジプシーセッション

 ◇関西ジプシージャズセッション会のスピンオフ企画、第2弾!

  秋の日に、鴨川セッションを開催します。
  文化の交わる出町デルタで、
ビール片手にswingします!

  初心者の方、見学の方も大歓迎!
  当然、アコーディオン、ヴァイオリン、
クラリネット等の楽器の方も大大歓迎!

  ダンサーの方もぜひぜひ踊りに来て下さい!!!

 ◇10名程度の参加を予定
 ◇10/19(SUN) 昼の部 14:00~17:00
          夜の部 20:00~21:00
  ※夜は条件次第で開催します。
   三条大橋あたりで路上ライブする予定です。
 ◇鴨川・出町デルタ西岸
  荒天中止。
  雨天時は左京西部いきいき市民活動センター(出町柳より徒歩7分)

  に振り替え
 ◇参加者500円(センター仮押さえ、搬入車運搬費用・お茶代)
  お酒等は各自持参下さい。

 


スポンサーサイト



Ti ROLANDE ~松濤は渋谷の奥座敷~



先日、素敵なご縁で、音もだちと渋谷で昼食に行きました。
「混んでない店に行きたい」とリクエストしたところ、素敵すぎるガレットのお店「Ti ROLANDE」に連れて行ってもらいました。
駅前のスクランブル交差点から5分も歩くと松濤の静かな住宅地に入りました。



ブルターニュ地方の味にこだわる店で、店内にはその装飾や写真があり、ズルナのような楽器があるのが気になりました。
松濤の有閑マダム友人よろしく会話がはずみ、気付いたら2時間以上いました(笑)
店を出て少し歩くとまた雑踏の中へ。

松濤は渋谷の奥座敷なのでした。

http://www.ti-rolande.com

旅のはじまりは…



珍しく早く起きた朝。
終電の時、あれだけすっからかんだった行先表示板がいつの間にかぎっちり詰まり、今にも振り落ちるのをにぎにぎしく待っているかのよう。

滴り落ちる一番列車に乗って、行ってきまーす!



舞妓はレディ



ま~いこ~はレ~ディ~♪

観に行きました!

とにかく、これは面白い!

舞台となるのは、下八軒という架空のお茶屋街ですが、要所要所に実際の京都がロケ地として出てきます。
上七軒歌舞練場、知恩院山門、清水寺、北野天満宮…
ロケ地当てに忙しくなります(笑)

全国ロードショーですが、主役の春子の変な京ことばに、正しく笑うお客さんと一緒に楽しめるのは京都だけ。

三条のMOVIXだと、感動冷めやらぬうちに映画館を出ても、まだロケ地にいるような錯覚が楽しめる!!
この感じは8年前のパッチギ以来!

やはり、京都の映画は京都で見るべし!

サントラほし~☆